iGEM Gifu 2023の研究


iGEM Gifu 2023の研究紹介です。

もっと詳しく 

iGEM Gifu 2023の研究内容


 本年は 「薬剤耐性菌に対する新たな治療法の開発」の研究を行います。
 現在、世界中の病院で私たちの体に害をもたらす細菌を殺菌するために抗生物質が使用されています。抗生物質のおかげで、昔のように感染症で多くの人が亡くなると悲惨な状況から免れているのです。しかし、近年、抗生物質に耐性を持つ菌が増えてきていて、現在の抗生物質が効かない菌が増えてきています。

 このまま抗生物質が効かない菌(薬剤耐性菌)が増え続けると、人類は感染症に対抗する手段を失ってしまいます。抗生物質は新たに開発され続けていますが、それに対する耐性菌も同じスピードで増えており、“いたちごっこ”の状態が続いています。

 そこで私たちは、薬剤耐性菌の遺伝子に直接アプローチすることで、薬剤耐性能を失わせ、殺菌と薬剤耐性能の伝播防止を両立させるツールの開発を目指しています。本年度の研究では、薬剤耐性菌に対する新たな対抗法を開発することによって、将来の人類が細菌による感染症におびえることなく生活できる未来を目指していきたいと考えています!

どのようにして薬剤耐性菌に対抗?


 私たちは薬剤耐性菌の耐性に関わる遺伝子をCasシステムによってノックアウトさせることで、薬剤耐性能を失わせ、殺菌と薬剤耐性能の伝播防止を両立させるツールの開発を目指します。
また、私たちは複数の配列に対するgRNAの配列を作成できるCRISPR-MultiTargeterというツールを用いて、進化的に保存された共通部分を認識するgRNAを設計することを目指します。
これにより、少しの変異でgRNAが使えなくなってしまうことを防ぐとともに、同一菌種の幅広い型に対応したツールを作製することが可能になります。
将来的には、作製したCasシステムをファージに搭載し、ファージセラピーとして薬剤耐性菌の治療に応用したいと考えています。

inserted by FC2 system